本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
上記のゲームで試しました。
ゲーム下手なので、タッチパネルのゲームパットではうまくできないなと思っていたところに、もしかしてUSBゲームパッドが使えるかもと思って試して見たら使えました。
十字キーとABボタンが使えました。完全にゲームパッドだけというわけにはいきませんがゲーム自体はゲームパッドだけで出来て快適でした。
USBゲームパッドを使うためには?
・Android 4以降?・スマホに、USBホスト機能がある
・アプリ(ゲーム)側が対応している
ちょっと調べると上記のような条件を満たす必要があるようです。
パスドラとかでは使えませんでした。
接続には、USBホストケーブル(OTGケーブル)が必要です。
今回使用したUSBゲームパッド
Windows98/2000時代に購入した、Windows用のUSBゲームパッドです。
もし古いゲームパッドが残っていたら試して見るとよいかもと思います。
USBホストケーブル(OTGケーブル)は、100円ショップで手に入れました。
新規にゲームパッドを買うのなら、アンドロイド対応と明記されているものを購入すれば大丈夫なんじゃないかな?と思います。
・Android対応ゲームパッド 一覧 - Amazon

・Android対応ゲームパッド 一覧 - 楽天市場
・Android対応ゲームパッド 一覧 - Yahooショップ
※本記事は、GALAXYアンバサダープログラムのモニター企画で「GALAXY S5」をお借りして書いています。
スポンサーリンク