初めに
LibreELECが、Kodi(メディアプレイヤー)利用に特化したLinuxディストリビューションだと思われます。MicroSDカードにイメージを書きこんで、MicroSDカードからブートさせるだけです。MicroSDカードを抜けば、もとのAndroid TV BOXに戻ります。
LibreELECイメージの入手
・https://4pda.ru/forum/index.php?showtopic=952835&st=380#entry97197753
LibreELEC-H6.arm-9.80-devel-20200606231954-0848005-tanix-tx6.img.gz
上記のフォーラム経由で入手しました。gzで圧縮されているので展開(解凍)してください。
SDカードに書きこむ
・Win32 Disk Imager download | SourceForge.net
LibreELEC-H6.arm-9.80-devel-20200606231954-0848005-tanix-tx6.img
展開(解凍)した上記のファイルをSDカードに書きこみます。書き込むツールは、今回はWin32 Disk Imagerを使いました。
セットアップ
SDカードを本体にさして起動。この表示が出て、また真っ黒になります。
その後、またこの画面が表示されます。
次にこの画面に切り替わります。
LibreELECが立ち上がったら、初期設定画面がでてくるので、ウイザードに従って設定します。
What is the SSH login?
user: root password: libreelec
LibreELEC FAQ [LibreELEC.wiki]
動作確認
USBメモリー経由で、m2ts,mp4ファイルが再生できることを確認しました。
動画での説明
記事とおなじ内容の動画です。
コメントを残す