2015年7月
-
Android 5.0 Lollipopで「PC98エミュ」アプリを動かしてみた【Galaxy S6】
Android4.4で動作しても、Android5.0.2では動作しないアプリがあるとは・・ Android4.4でも動作していた「NP2 Android」が、…
-
GALAXY S6でのメニューボタン、どれを押せばよい?!
右側の戻るボタンの長押しが、試す限りはメニューボタンの動作をしました。GALAXY S5と勝手がまた変わって困るなぁという気が個人的にはしました。 メモ帳:更新…
-
Galaxy S6 edgeのスタイリッシュさは、持つ喜びを教えてくれる
Galaxy S6から少し路線を変えてきたようです。 ・バッテリーが交換できるようになっていない ・microSDカードが刺さらない という2点が目に見える仕様…
-
auのMEID (半角数字14桁)から、IMEI (半角数字15桁) を知る方法
■ネットワーク利用制限携帯電話機照会 MEID (半角数字14桁)か、IMEI (半角数字15桁)が必要 ■アクティベーションロック アクティベーションロックは…
-
Galaxy S6 edgeのカメラと動画撮影は、ストレスレス
・1,600万画素 ・光学手ブレ補正 ・レンズF値1.9、1/2.6インチセンサー 上記の性能以外にも、快適さの要因としてCPUパワーの貢献力も大きい気が個人的…
-
Galaxy S6 edgeに、bluetooth機器をつなげてみた
Bluetooth 規格 V4.1 プロファイル HFP、HSP、OPP、SPP、HID、A2DP(aptX/SBC対応)AVRCP、PBAP、PAN(PAN-…
-
GoodReaderUSBを使用して、PCからiOSへのファイル転送を楽に!!【2018年】
追記:2020/10/01 iOS13以降は使えなくなったようです。 iTunesのファイル共有経由なら使えるかも ・GoodReader-Problem ・i…
-
Galaxy S6 edgeで、USBホスト機能を試して見る
docomo版のGalaxy S6 edgeで確認しました。 100円ショップで購入した 「USBホスト OTG ケーブル」をつかってUSB機器を接続していまし…
-
ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE SIMのWi-Fi接続について【ヨドバシSIM】
・BBモバイルポイント ・Wi2 300 ・eoモバイルWi-Fiスポット SSIDが上記のものだけ、Wi-Fiアクセスができるようです。 BBモバイルポイント…
-
シンプルスタイル(プリペイド携帯)SIMで、MMSの送受信
ソフトバンクのプリモバイルのSIMで、MMSの送受信をする設定方法です。 私自身は、プリモバを着信専用&SMS受信用として利用しているので、MMSの送受信を常時…
-
Libero 003ZをSIMフリーにしてみる
003Zの場合、カスタムROMを焼くと自動的にSIMフリーになります。カスタムROMを導入している人は、現状のままでSIMフリー化されています。 標準ROMを使…