本記事は広告およびアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
カラーモード?でスキャナ取り込みして、そこから画像加工ソフトで黄ばみをとるという感じでやってみました。
使用するソフト
・XnConvert -vector
バージョン差異とかがあるかもしれないので、使用したバージョンを書いておきます。
XnConvert Version 1.55 - windows x64 (Mar 4 2013) - Libformat version 6.33
このソフトは、画像のリサイズやフォーマット変換からフィルタ加工までを、複数ファイル(画像)を一括で処理することが可能です。
使い方と実際の変換結果
「Add action>」のところで
「マップ」->「色相/明度/彩度」を選んでください。
下のほうに「カラー化」という部分があるので、これをチェックします。
この状態で、変換前と変換後をプレビューで見れば、黄ばみがとれてきれいになっているのが確認できるかと思います。
これで問題なければ、「変換」ボタンをクリックして変換します。
心理捜査官草薙葵 1 (ジャンプコミックス)

こゝろ (新潮文庫)

試したのは、この2画像だけです。たぶん、汎用的に黄ばみが取れると思う。
スポンサーリンク